- 歴史・民俗・考古学
- 会期中
企画展
土器の “ヒミツ”
仙台市内から見つかっている縄文土器と弥生土器を中心に取り上げ、土器に残る痕跡からどんなことが分かるのか、その「ヒミツ」を読み解いていきます。
開催期間 | 2019年10月25日(金曜)〜12月15日(日曜) |
---|---|
開館時間 | 9時〜16時45分(入館は 16時15分まで) |
会場 | 地底の森ミュージアム |
入館料 | 一般 460円(360円) 高校生 230円(180円) 小学生・中学生 110円( 90円) ※( )内は、30名以上の団体割引料金 |
休館日 |
・月曜日 (休日にあたる日は開館) ・休日の翌日 (土曜・日曜・休日にあたる日は開館) ・1月〜11月の第4木曜日 (休日は開館) |
関連企画 | ●ギャラリートーク ●講座「土器にのこされた痕跡からみえるもの」 (講師:仙台市教育委員会文化財課 五十嵐愛) ●イベント「地底の森こどもラボ」 |
問い合わせ | 地底の森ミュージアム 電話 022-246-9153 |
関連リンク | 地底の森ミュージアム |